言語の習得は楽しんで!そして、手話は、ろう(聾)の言葉だからこそ、大切にして欲しいんです。
私が主催で行う手話に関する勉強会は、必ずろうの方が講師やオブザーバーで来て下さいます。
といいますか・・・✨✨そのようにしています。手話通訳の勉強ならまだしも、聴者だけでは、無理を感じているからです。
この日の講師は、手話通訳士の花山教子さんとろう者4名。
こうやって企画して、準備して、みんなに、ワクワクしてもらうことが、私は楽しい。そして、嬉しい。
みんなを「手話の世界」、「ろうの世界」へ少しですが、導くことができます。
♡感謝♡
私のお仕事、ソーシャルワーカーのソーシャルアクションです。
こういう時は、みんなに全力で愛を使うと決めている♡。
だから、いつもうまくいく。

なられています手話通訳士の花山 教子さん(画像左)。

ろうの方に直されているところですね。
ネイルがかわいい(^^)/ですね~。

表情がお見せできなくて、ごめんなさいね。



ママたちの笑顔もありがとう。
